1日の流れ - 保育士 3・4・5歳児(以上児)担当

トップ >

1日の流れ - 保育士 3・4・5歳児(以上児)担当

保育士

3・4・5歳児(以上児)担当

3・4・5歳児は異なる年齢の混合クラスで保育を行っています。お兄さん・お姉さんの真似をして少し背伸びしてチャレンジしたり、下の子を気にかけて行動したり、時にはそれぞれが思い思い過ごしたり。そんな以上児クラス担当のある遅番の一日を紹介します。

1日の流れ

09:30

出勤

遅番の日は、園児がほぼ当園した状態で教室に入ります。子ども達が一斉に「先生!」と昨日家であった出来事を話してくれます。

おはようの集い・外遊び

園児が今取り組んでいることや、家庭での出来事などを、皆の前で発表する時間です。その後、天気などを考えて外遊びの計画をみんなで話し合い、それをもとに実践します!

12:00

昼食

園児に「どれくらい食べられる?」としっかりコミュニケーションを取りながら配膳することを大事にしています(お代わりは園児たちが自分でしています!)。園内の調理室で作られた出来立ての給食を、保育士も一緒に教室でいただきます。

13:00

午睡・ごろごろ

この時間を使って、事務作業を進めます。年齢的に完全に眠らないで、ゴロゴロ、まったり過ごす園児も多いので、交替で様子を見ます。

15:30

おやつ

子ども達が自分で自分のお布団を片づけたら、おやつの時間。子ども達が主体的に準備するのを見守り、必要に応じてサポートします。

16:00

さよならの集い

今日したこと、今取り組んでいるもの、明日したいことをみんなの前で発表して、「さようなら、また明日!」

16:30

お迎え

お迎えに来た保護者に園児を引き渡します。子ども達自ら、その日の園での様子などを元気にお話してくれます。

18:00

延長保育

18時以降は延長保育の園児を見守ります。

19:00

退勤

その日の日報を入力したり、翌日の準備を終えたら退勤します。イベント近くになると準備が忙しいこともありますが、残業も負荷も集中しないように配慮されているので、安心して働けます。

TOP